こじらせちゃった人のブログ

厨二病のその先へ。年々こじらせ具合を増していく薩摩男児のブログです。

2016-01-01から1年間の記事一覧

WIERDのブロックチェーン特集が思い出させてくれたこと。

WIREDというメディアをご存知だろうか。 wired.jp テクノロジーにフォーカスした、未来を語るメディアである。 会社で働き始めた4月から8ヶ月経ち、僕は会社生活というものにも慣れてきて、職場の人間関係に驚くほど悩みもなく、たぶん日本においては非常…

SEED好きはAmazonプライムに気をつけろ!

11月2日。僕の人生はAmazonプライムによって侵食され始めた。 www.gundam.info あ、ガンダムSEEDがある! 西川貴教のOPが全身を震わせる。 ドンピシャ世代の僕は廃人になるしかない。寝不足の毎日の幕が、いま上がった。

インフルエンサーに必要な4つの指標 〜ネットワークからマーケティングを考える〜

最近よく耳にする、インフルエンサーマーケティング。大学院時代にクラウドファンディング(CF)の考察をする際に避けては通れなかったテーマですが、これが体系的に整理するのが難しくて。。。この記事でも取り上げているのでちょっと思考整理したくなりま…

友達であっても恋人であっても、どこまでいっても他人なんだよ。

僕はオンとオフしかできないから、誰に対しても100%謙虚に、最大の尊敬をもって臨むようにしてる。 それだけ敬意をもって付き合いをしてるから、くだらないことや気に入らないものにはNOをはっきり言えるんだと思う。 人には良し悪しじゃなくて相性ってのが…

作品から現実に戻っても、色づいて感じられる作品|「四月は君の嘘」

四月は君の嘘。 表現って、こんなにすごいんだって思わせてくれる。 音楽を漫画で、音楽をアニメで。 演奏のシーンは本当に圧巻でした。 kc.kodansha.co.jp www.kimiuso.jp 月刊マガジンファンとして何気なく読んでいたけれど、 本当に素晴らしい作品だった…

にしのあきひろ氏がすごいと思うポイント2点と、表現のあれこれ

最近話題の芸人、にしのあきひろ氏。 news.livedoor.com SNSを使ったマーケティングにこんなに長けた方は今までいなかった気がします。 最近は殆どテレビを見ないし、子供時代に流行った「はねトビ」も全然観てなかった僕ですが絵本買いました。結論、想像以…

悩む前に動けないのは「美学」が足りないから!?

何事もやってみるものだなと思います。 「やる」というのも、たぶん常軌を逸した圧倒的な量をこなしてみることが大事かなと。 やってみてから考えればいいのです。 企業人になると、わりかし多くの人たちがそれを忘れていて、 ふとすると僕まで忘れそうにな…

疲れないコミュニケーションを増やす方法|全てはゲームに過ぎないという極論法

僕は決して社交的ではありません。 でも友人知人の数は平均以上だと思うし、いろんな界隈や年代層の人と誰とでも話ができます。 僕はランチは一人で食べる方が好きです。 でも食事会や飲み会となれば率先して幹事もするし、初めての人と食事にいくことに抵抗…

競争しない戦略|梯子をかける場所にこだわる。

今日は東京の某面白法人の社員の方とお話する機会があったのですが、 (宮崎でこういう機会をくれるT先生に感謝) キャリアについて少し相談に乗ってもらいながら、改めて実感したこと。 「梯子を誰より早く上ることに執着せず、梯子をかける場所にこだわる…

自分の「欲しい」に本気で向き合った人だけが手に入れられるものが、この世界にはあるんだ。

「欲しい」って思う力、 本当に欲しいものを欲しい!欲しい!欲しい!って求める力。 これはすごく強い力だと思う。 大概の人は、 「欲しいけど、そんなに大変ならいいや。。。」 「そんなにがつがつ欲しがるとダサいし」 「まあ、別になくてもいいや」 とか…

こじらせた朝活は、リアルなTwitterだった。

2年前から毎週一回ずつ続けてきた”朝活”が今日で最後を迎えた。 ちょうど2年前の春頃、エクストリーム出社みたいな、朝の時間に何か面白いことやりましょうぜ!朝早くならみんなの予定が合うよね!という雰囲気が流行っていて(僕だけかもしれない) 毎週7…

スマホの幻肢痛

突然ですが、 プッシュ音の幻聴 が聞こえたことはありませんか? ブーブーとバイブ音が聞こえてiPhoneを手に取ると、 あれ?何の通知も来てない? え、なに今の幻聴。。。? この症状、スマホ依存症の僕だけかと思って今まで隠してきたんですけど、 僕だけで…

自己紹介

はじめまして。 このブログを閲覧いただきありがとうございます。 イッチーです。 大学では工学と感性学を学び、 今はウェブ系の企業で働いています。 Twitterで吐き出しきれなくなった徒然なる思考メモを、 もっとちゃんとカタチにして可視化していこうとブ…